パソコンを倒してしまって起動しなくなった。データ普及をしてほしい。(兵庫県神戸市西区)

このタイプはすごく出荷されている実績があります。
このタイプはすごく出荷されている実績があります。

これは大変なお問い合わせです。パソコンを移動させる際に、筐体ごと倒してしまったとのこと。事務用のパソコンとのことなので、モニター一体型ではないタイプと思い割れます。富士通のデスクトップだとおっしゃっておりますので、あのタイプですね。たしかに横に倒れやすいとはいえ、普段ではまずこういうことはないでしょう。場所を移動するおつもりで電源は切ってあったとのことですが、それでも起動しないとなると、ちょーっと大変かもしれません。お急ぎなので急行いたしました。

デスクレイアウトを変更してパソコンを移動するのは完了しているようでした。問題となるパソコン以外はすでに稼働しておりました。早速診断にかかります。

電源を投入してランプがつきます。富士通のロゴが出てWindows画面が出て・・・ダウン。あららー。完全にハードディスクでしょうね。システムを読み込む際に再起動を繰り返すようですので。

Windows10をUSBから別システムとして起動します。Windows10のスタートアップ修復を行います。これまた時間がかかります。30分程度かかりましたがエラーの修復はできません。リカバリーか?と考えましたが、その前にハードディスクそのものの損傷を検査。Ubuntuを起動します。あらら。セクタエラーですね。ハードディスク交換の必要があります。

交換リカバリーのお見積とご了承を得たので、まずはデータの抜き出しを行います。UbuntuシステムのままWindowsのデスクトップやドキュメントなどの個人プロファイルにアクセスします。お客様の外付けのハードディスクを接続してそちらに転送。これはうまくいきました。とりあえず事務作業は他のパソコンで続けられそうです。

一旦お預かりして修理となります。ハードディスクの手配、Windwos10のクリーンインストール、そしてアップデート。翌日に納品できました。

あとは現場でネットワーク設定、プリンター、MS-Officeインストール・アクティベーション。メールはもともとブラウザーでやっていたとのこと。もう一度ログインすれば復活しますね。

午前中にお声をおかけいただいたのと判断が早かったので、翌日には納品ができました。なかなかこれだけうまく行くこともありませんし、お客様にも大変喜んでいただけたようです。

今度事務所のレイアウトを変更する際には、パソコンは倒した状態で行ってください。一番安心できますから。

Google CM ↓↓↓



CM ↑↑↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。