とある事務所様からのご依頼です。

そうそう!こんなんでした!!
デザインを行っているため、MacOSをお使いとのこと。
しかも今となっては廃版になっている9のノートパソコン。
早速お伺いすることになりました。

シルバーの本体で、未だに手放せない心情はひと目お伺いすればわかります。
お仕事の最初の段階からこのパソコンをずーっと使い続けてきたというお言葉をいただきました。
今となってはメインでは使っていないため、お修理のお時間も全く急ぎでもないとのこと。
部品調達が難しいというのはご存知でした。
キーボードのキートップも数箇所剥がれ、普通なら買い替えを検討する状態ですが、「寝食をともにしてきた相棒」とまでおっしゃっておられると、なかなか「買い替えてはいかがですか?」という言葉も、口にできません。
お預かりすることになり、しばらくお時間をいただくことになりました。
持ち帰って診断。
すぐにハードディスクが損傷していることが判明。
キーボードは交換しなくていいということになりました。
ハードディスクでなくてSSDにしてびっくりしていただこうと画策しております。
Google CM ↓↓↓
CM ↑↑↑

パソコンの修理をしております。
個人様や事務所様にとってパソコンは無くてはならない時代になりました。そんな経緯を見てきた古めの人間です。
パソコンとうまく付き合うことでお仕事や趣味の幅を広げていきたいと思っております。