パソコンを修理してほしい。画面が次々と出てくる。(兵庫県明石市)

ウイルス感染はいやです。駆除できればいいですができない場合はリカバリーしかありません。
ウイルス感染はいやです。駆除できればいいですができない場合はリカバリーしかありません。

おそらくウイルスかな~?と思える症状だと思います。

ウイルスソフトやマルウェアなどと言われる部類。

勝手に入ってくるものではなく、「入れてしまっている」というのが殆どの場合が多く、大変対応に困ります。

なにはともあれ、お伺いすることになりました。

 

 

 

 

 

お伺いして早速診断。

パソコン起動時に色々なソフトがうごいめいておりました。

  • Ask Toolbar
  • RegClean Pro
  • inbox
  • Advanced System Protector
  • RegistrryCleanKit
  • Registry Optimizer
  • Delta Search
  • MyPC Backup
  • Advanced Driver Update

これくらい入っていると、リカバリーしたほうが確実なんです。

システム内部のいろいろなところにほころびができてしまって、削除してもその何処かが残ってしまうんです。

それに、削除したほうが金額がお安いです。

削除することを考えると、総合的な手間がかかりません。

 

 

 

そのつもりでお見積を提示。

2つのお見積と修理結果の予想をお知らせしました。

 

 

 

「とりあえず削除する方向でやってください。」とうことなので、まずはひとつづつの削除からやっていきます。

 

 

 

レジストリー情報に残らないように確実に作業をしないといけないので、「プログラムの追加と削除」からの普通の削除方法は取れません。

あるソフトを通じて内部を検索させながらの作業です。

そうすると5つ目くらいからレジストリーに残るようになりました。

キャッシュを削除して再起動すると、先程消したはずのプログラムが起動しようとします。

実際には起動しませんが、その場所がわかりません。

レジストリーだったり隠しファイルのスタートアップだったり、スケジュールだったり・・・。

こうなるとリカバリーしないと起動するたびにエラーが出てきます。

 

 

 

「それだったらリカバリーしてください」と、次のご指示をいただきました。

そのお気持ちはよくわかります。

弊社ではそうなった場合でも、削除した分の作業代金は発生させないようにしております。

リカバリーの分のみの料金で結構です。

その場でリカバリーをすることになりました。

 

 

 

まずは個人プロファイルのデータ転送。

これもプロファイルのディレクトリーそのものをカパッと取ってしまうと、いろいろ悪さをしている情報も取ってくるので、ドキュメントやピクチャなどのフォルダーを一つづつ外付けハードディスクにコピーしていきます。

この間にメールの設定用紙とMS-Officeのプロダクトキーをご準備いただきました。

 

 

 

そして最終的に消去する直前で「これでもとには戻れません。全て消えてしまいますが、よろしいですか?」の確認を取ったあと、リカバリーの作業に入ります。

リカバリーの時間そのものは30分程度で終わりますが、アップデートに2時間程度、データを戻したりメールやプリンターの設定に1時間ほど、合計で4時間程度の作業時間となりました。

お客様はよく作業を見ておられて、次に自分でもできるようにとメモを取っておられました。

お教えしたいのはやまやまなんですが、全てにお付き合いしていくと時間が全く足りません。

なのでその点はご理解をいただきながらの説明をさせていただきました。

「ここをもういっぺんやってください」というご要望にはお答えできないんですね。

もう進めてしまってますので。

 

 

 

リカバリーが無事終わり、最低限のアップデートの後、MS-Officeのアクティベーション、プリンターのインストール、ウイルス対策ソフトのアクティベーション、メール設定を行い、最後にデータを戻します。

「大変なんですね」というご理解をいただけたようで、こちらとしては幸いです。

ご自身でできるようになると、普段の作業は怖いものはなくなります(笑)。

 

 

 

 

 

私どものような仕事は、「何台のパソコンを壊したか」で経験を積んでいくんです。

教えてくれる人なんて誰もいません。

でも今では情報はネットでいくらでも検索できます。

私も実際に利用しています。

ただし「分かった」と「できる」は違います。

一度リカバリーをしてみるとかなり自身がつきますよ。

Google CM ↓↓↓



CM ↑↑↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。